ショップ詳細

2F ekie おみやげ館・エキエバル・CLINIC&SERVICE やまだ屋 (ヤマダヤ) お土産・スイーツ 

やまだ屋は昭和7年に宮島で「もみじ饅頭」の製造元として創業しました。
約20種類のもみじ饅頭や、人気商品の「桐葉菓」を始めとして、「ひとつひとつに思いを込めて」をモットーにお菓子づくりをしております。

フロア > 2F ekie おみやげ館・エキエバル・CLINIC&SERVICE
業種 広島銘菓
営業時間 8:00~21:00
電話番号 082-263-4941
関連URL >公式サイト

ショップニュース

季節限定 シャインマスカットもみじ 4個入
2023.09.04

560円

シャインマスカットを丸ごと絞った果汁を餡に練り込みました。ぶどうの香りがお口に広がるもみじ饅頭。

限定! 秋の銘菓撰
2023.09.02

10個入 1500円

人気の桐葉菓と、秋の味覚満載のもみじ饅頭を一つの箱に詰め合わせました。
やまだ屋自慢の味をご賞味ください。

内容詳細 桐葉菓2個・餅栗2個・もみじ饅頭(こしあん)1個・抹茶もみじ1個
     栗っ子もみじ1個・パンプキンもみじ1個・ピオーネもみじ1個
     紅芋小町もみじ1個

オススメ! 栗っ子もみじ
2023.09.02

1個 120円
8個入 960円

餡の中に小粒の栗を練り込んでいます。ほのかな栗の香りを含んだ餡が口いっぱいに広がります。

限定! パンプキンもみじ
2023.09.02

1個  140円
4個入 560円

ほっこりした甘味のクリーミーなかぼちゃクリームを使用した、期間限定もみじ饅頭。

限定! 紅芋小町もみじ
2023.09.01

1個 140円
4個入 560円

沖縄県産の紅芋を使用し、コクのある甘さと紫色の鮮やかな色合いが特徴のもみじ饅頭です。

※着色料不使用

オススメ! 餅栗(もちまろん)
2023.09.01

1個 150円
6個入 900円

栗入りの餡をもち粉の生地で包んで焼き上げています。
小粒の栗ともちもち食感をお楽しみください。

オススメ! リサとガスパールのあっぷるくりーむもみじ
2023.08.01

1個 150円

果肉入りの甘酸っぱいアップルクリームを使用したもみじ饅頭。
ふわふわのカステラ生地に包まれたりんごの豊かな香りと食感をフランス生まれのとびきりかわいいキャラクター「リサとガスパール」と一緒にお楽しみください。

個包装は10種類のデザインをご用意しております。
お気に入りを見つけてください♪

広島土産 杓子せんべい
2023.06.21

8枚(2枚入×4袋)260円
20枚(2枚入×10袋)600円
32枚(2枚入×16袋)960円
64枚(2枚入×32袋)1920円

「敵をメシ取る」という縁起物の宮島特産杓子。

どこか懐かしく、
無性に食べたくなる杓子せんべい。

素朴な風味をお楽しみください♪

※杓子せんべいは個包装の袋に2枚ずつ入っています。

広島土産 もみじ饅頭の定番(こしあん)
2023.06.13

8個入 960円
10個入 1200円
15個入 1800円
20個入 2400円
30個入 3600円
40個入 4800円

炊いた小豆の皮を取り除き、小豆の風味が濃く残った中の身を、水に丁寧にさらします。何度も水にさらし灰汁など不純物を取り除き、 舌ざわりのなめらかな食感に仕上げます。
昔ながらの上品であっさりとした味わいのあんです。

カステラ生地は厚さを薄くし、あんをたくさん食べて欲しいという先代の想いが込められています。
卵をたっぷり使用したあまいカステラ生地と、あっさりとしたあんの組み合わせをお楽しみください。

新商品! もみじ饅頭のこしあんバター
2023.06.02

1個 540円

やまだ屋のこしあんを使用した
「もみじ饅頭のこしあんバター」が発売されました。

もうお召し上がりいただけましたか?

パンによく合うこしあんバターです。
トーストはもちろんのこと、生食パンやロールパン、クロワッサンにもよく合います♪

お好きなパンと一緒に召し上がり下さい♪♪

広島土産 アンファン
2023.04.26

1個 150円
4個入 600円
8個入 1200円

バターを加えた黄味あんをチーズ風味の生地で包み、オーブンでしっとりと焼きあげます。 ふんわりと口いっぱいにやさしい甘さのおいしさが広がり、大人からお子さままで好まれています。 パッケージの元気さと、パッケージから取り出した一個一個のかわいさが人気の秘密です。

オススメ! チョイスボックス
2023.03.27

箱代 50円

オリジナルの詰め合わせをお作り下さい♪

お好きな「もみじ饅頭」を詰め合わせてレジまでお持ちください。
箱代50円+商品代となります。

オススメ! やまだ屋銘菓撰
2023.03.13

10個入 1450円
15個入 2050円
20個入 2900円

桐葉菓ともみじファミリーを一つの箱に詰め合わせました。
やまだ屋自慢の味をご賞味ください。

内容詳細(10個入)桐葉菓5個・もみじ饅頭(こしあん)1個・つぶあんもみじ1個
     クリームもみじ1個・抹茶もみじ1個・チョコもみじ(センターチョコ)1個 

    (15個入)桐葉菓5個・もみじ饅頭(こしあん)2個・つぶあんもみじ2個
     クリームもみじ2個・抹茶もみじ2個・チョコもみじ(センターチョコ)2個

    (20個入)桐葉菓10個・もみじ饅頭(こしあん)2個・つぶあんもみじ2個
     クリームもみじ2個・抹茶もみじ2個・チョコもみじ(センターチョコ)2個

広島土産 もみじファミリー
2023.02.27

8個入 1000円
10個入 1250円
15個入 1850円
20個入 2500円
30個入 3750円
40個入 5000円

人気のもみじ饅頭こしあん、つぶあん、抹茶あん、チョコ、クリーム詰め合せ。
広島土産の定番です。

広島土産 桐葉菓(とうようか)
2023.02.27

6個入 960円
10個入 1600円
16個入 2560円
24個入 3840円

もっちもち食感の生地に自慢のあずきあん。
やまだ屋を代表する逸品です。


☆桐葉菓の美味しい食べ方☆

《そのまま常温で》
袋から出してそのまま、外はもちもち、中の餡はさっぱりとした甘さでお召し上がりいただけます。

《冷蔵庫で冷やして・冷凍庫で凍らせて》
桐葉菓は冷凍庫で冷やしても固くならず、生地のモチモチ感はそのまま。
冷蔵庫で冷やしても、冷凍庫で凍らせても、ひんやりもちもちの食感をお楽しみいただけます。

《レンジ&オーブンで温めて》
電子レンジ(500W)で20秒、その後オーブントースターで約2分温めてお召し上がりください。
オーブンで軽く焼くと、表面は「カリっ」、中はほっこり。まるで焼きたてのようなおいしさに。
※必ず袋から出して温めてください。

オススメ! チーズクリームもみじ
2023.01.24

1個 120円
8個入 960円

チーズクリームをカステラ生地の中に入れることにより、甘さ控えめの洋風のもみじ饅頭に仕上がりました。
少々お日持ちが短めですが、大人気の商品です。

【営業時間】

各店舗営業時間は
ショップ詳細ページにて
ご確認ください。

【休館日】

今月は休まず営業いたします。

【TEL】

082-567-8011 (10:00~20:00)
店舗へのお問合せは
各店舗にご連絡ください。

【住所】

〒732-0822
広島市南区松原町1-2